「小さな生物に害がある農薬が、人間には大丈夫とは言い切れんね〜」と笑顔で答える門田さん。田畑の環境に真摯に向き合い「人間都合」で考えない姿勢は、現代人が忘れかけている大切なものを思い出させてくれる。都会に疲れたら門田さんのやさしい作物に会いに来て下さい!
門田 巧(もんでん たくみ)さん
1990年、福山市から御調町へ移住。河内地区(丸門田)で有機農業をはじめる。管理する田畑は有機JAS認定を取得している。穏やかな人柄で地域でも親しまれる存在。生き物好きが高じてアイガモ農法をはじめるが、食肉にするのがかわいそうでやめてしまったという優しい心の持ち主。今では何羽かを飼育しながら、欲しい人には分けてあげているのだとか… 門田さんの作物は御調の道の駅(野菜市)で購入できます。
